どうしても好きな人が出来てしまうと…何とかその人と交際したい、その人の本命になりたい、その人の特別な存在になって…その人から愛されたいと願ってしまうことでしょう。この気持ちは人間であれば当たり前の感情なので、決して悪いことではありません。人をそこまで好きになることは、本当に素敵なことであると思います。しかし、悲しいことに…その素敵な感情は、時として物事を見る目や判断する力を麻痺させてしまい、現実から反れてしまうことも引き起こしてしまいます。現実から反れては…人は生きていけません。
一生、部屋を出なくとも生きていけるような裕福な方は…どれだけ現実逃避しても妄想の中で幸せに暮らせるのかもしれませんが…一般人はそうもいきませんよね?また、現実逃避しっところで、それは一種の目くらましであって、完全なる現実逃避ではありません。ことあるごとに現実を突きつけられてしまうことでしょう。
そんな中でも、少しでも思い描く様なことを現実に起こさせたいとの想いから…脳や感覚が麻痺してしまい、都合の悪いことも自分にとって良いものへ切り替えてしまうことがあるので…恋愛においては、そこが少し心配ですね。
恋愛をすることは素敵なことでありますが…自分本位に良いように解釈してしまうことは少々リスクがあるでしょう。そのリスクを少しでも回避する方法とは…“自分が好きな人の恋愛対象かどうかを把握する”ことにあるのです。脈がないのにもしかしたら…の考えを持ってしまうと、あっという間に数年経ってしまい、年月が経ってしまうことで、本来の恋愛感情とは異なる“維持”がでてきてしまいます。そこまでの時間を費やしたのだから、それ相応の結果が来るべきだ!と思ってしまい、どうしても見込みのない恋愛に人生を使ってしまうことって…結構あるのですよ。私の知り合いにも該当者はいます。
もういい加減に諦めて、新しい恋愛に行けば良いのに…と思っていますが、その人にはすでに“維持”が出来てしまい、周囲の意見に耳を貸しません。その人がこの先幸せになれるかどうかは分かりませんが、確率的には圧倒的に低いでしょうね。
そんなケースに自分が該当者になってしまわないためにも、自分が好きな人の恋愛対象かどうかを、早い段階で見極めることが重要となってくるのです。その方法とは…客観的に見ることを意識していれば簡単なのです。しかし、その“自分の状況を客観視する”ことが難しいのですよね。ここは本当に意識をしっかりと持って、自分の中で境界線を引くしかないのです。少しの妥協も命取りになってしまいかねませんので、常に自分を客観視できるよう、常日頃から訓練することをおススメします。
習得するまでも時間はかかりますが、いつまでも変わらない片思いに維持を芽生えさせてしまうよりは時間はかからないと思うので…恋愛をしたいと思われている方は今からでも遅くはないので、この“自分のことを客観視する努力”を心掛けてみてください!きっと皆さんの恋愛生活、そして人生においても…必ず良い方向へ導いてくれるきっかけになることは間違いないはずです!