友人の多い人は、それだけ恋愛のチャンスが多いように思えますよね?私はどちらかと言うと友人が少ないタイプです。携帯電話には、あくまでも“一応の連絡先”として登録されている件数は多いのですが、実際に使用する友人の連悪先は、10人もいないでしょう。
私の場合、今の知り合いではないところから恋愛をすることが多いので、恋人と友人10人程度の連絡先があれば、プライベートに困ることはありません。しかし、友人がたくさんいる人で、常にどこかで集まりや飲み会、旅行等々のイベントが多い人に限って…恋人がいないことも結構あることに気付きました。このことに気付いてから、周囲の人間をじっくり観察してみると…どうも友人の多い人の方が恋人がいない確率が多いことも分かってきました。
「友人が多い方が出会いのチャンスもあるのに?」と疑問に思われる方も多いでしょう。たしかに、友人が多いと、その分出会いのチャンスがあるのも事実です。しかし、それは、その多くの友人と知り合った時限定でもあるのですよ。どんなに友人が多くとも、その友人との付き合いが長くなればなるほど…恋愛のチャンスは無くなるものです。
「どうして?」と思われる方、もし、恋愛のチャンスがあるならば…とっくに友人と知り合った時の短い期間で恋人関係に発展すると思いませんか?恋人関係に発展することなく、付き合いの時間が長くなった友人がたくさんいるのでは…チャンスはないに等しいものです。付き合いの時間が長くなる中で、友人がどんどんカップルになったり、結婚をしたりしていくと…恋人のいない人の率が一気に下がってしまうことでしょう。少し複雑な状況なので、分かりにくいかもしれませんが、どんなに友人が多くとも、その多い友人との付き合いが長い人は…恋愛のチャンスはそこにはない、ということになるのです。
逆に、慣れ親しんだ友人が多くいることで、様々なイベントに呼ばれることにより、恋人を手にするチャンスも逃している状況になってしまうことも珍しい話ではありません。心を開いている気の使わない友人たちと、楽しい時間を過ごしていれば…寂しさも紛れてしまいますし、プライベートの時間も埋まっていくことでしょう。ただ、そこはあくまでも“たくさんのお友達”との時間なので、恋愛のきっかけになることは…そうそう無いでしょうね。先ほどもお話しましたが、友人たちとの中で恋愛のチャンスがあるならば、とっくにカップルになることが出来ていたはずなのですから。長い時間かけて一緒にいる時間を共有していたとしても、恋愛のチャンスがなかったからこそ、今に至るのですから。
友人が多ければ恋愛のチャンスがある…というのは、少し違うと思いますね。多くの人と知り合うことが多い人こそ、恋愛のチャンスがあると思います。今、まさに多くの友人のおかげで楽しい時間を過ごしている方がいらっしゃいましたら…恋人が欲しいと思った時には、しばらく“友人断ち”をしてみてはいかがでしょうか?1人の時間を作ったり、1人で出かける時間を作って、“友人”ではなく、“恋人”との出会いに時間を空けないと…楽しい友人と楽しい人生を過すだけの人生になってしまうでしょう。それが幸せと思われる方には何も言いませんが、恋人が欲しいと思われる方は…ぜひとも時間の使い方を考え直すことをおススメしますよ!