“お見合いパーティ”や“お見合い喫茶”など、頭に“お見合い”と付いてしまうものには…ちょっと堅苦しいイメージがしてしまいますよね?それとは対照的に、“合コン”や“出会い系サイト”には軽いイメージを持ちませんでしょうか?きっかけの入り方にこそ違いはありますが、結論から言ってしまえば内容的には同じことなんですけどね。
皆さんが日常生活で出会いを見つけられなかった時に出会いを求めるツールは、やはり気軽で簡単にどこからでもコンタクトを取れる可能性が高いので、1度、お見合いパーティのサイトをご覧になってみてください。
体験レポートや会場内の写真公開を見て頂くだけでも、お見合いパーティに関するイメージがガラッと変わってくるでしょう。あまり固く考えずに、気軽にフラッと顔を出してみてはいかがでしょうか?私の友人はサイトで紹介されていたお見合いパーティに参加し、恋人が出来た人もいますから…期待はしても良いと思います。
少し様子を見てみよう…など、軽い気持ちで参加しただけであっても、そこで素敵な出会いがあったらラッキーですよね?そこは変に躊躇したりせず、楽しむ気持ちでどんどんアピールした方が良いでしょう。
…もし、ふらっと参加したお見合いパーティで気になる異性に出会えたら、どのようなアピールをしたら良いと思いますか?開催者関係以外の会場にいる人間は、皆さん出会いを求めて集まった仲間です。気になる異性と親しくなりたいと思っていても、あなたと同じ思いの人間が複数人いる可能性もあるでしょう。このような場合には、気になることを提供して、短時間で去ることが人の印象に残る方法なのです。
“印象”とは“相手へ対する記憶”です。
そしてその記憶は「もっと知ってみたい」という意識が強いほど強く残ります。ここで時間をかけてベラベラ話し続けてしまえば、「それから?」という相手に対する興味が薄れてくるのです。
自分の1番自信があること、相手の興味を引きそうなことを数分間で伝えて去ってみましょう。積極的に時間をかけてアピールしている人たちを差し置いて…あなたに興味を持ってくる確率は高いのではないかと思います。
出会いのきっかけは言い方が悪いかもしれませんが…そこら中に転がっています。皆さんが“気付くか”“気づかないか”だけでしょう。しかし、きっかけや出会いがたくさんあるということは、新しい出会いも身近に起こりうるということですよね?
せっかくお互いが好意を持って交際が始まったとしても、付き合い始めてから知る相手の環境や状況、考え方や価値観、生活習慣の違いや生活時間の違い…などの数えきれない要因から「自分の求めていた相手ではなかった」「どうしても受け入れることが出来ない条件を持っていた」と、早々に別れを選択してしまうカップルも多いはず。
簡単に別れを選択できるのも、次の出会いがあると期待し出来るからではないでしょうか?ちょっとでも納得できないことが起きた時、「きっともっと良い人に出会えるはず」と思ってしまう方もいるのではないでしょうか?
自由に恋愛ができるのは良いことです。ただそこには、自由に別れを選択することもできるという条件が付いてくるのです。別れを選択する理由が“感覚的な不一致”であるならば仕方ないでしょう。ですが、“状況的な不一致”であるならば…初めからその状況を知ってさえいれば付き合うこともない関係だったでしょうね。
受け入れられない状況がある相手と付き合っても、結果的には相手の状況を知った時に別れがくると思いませんか?だったらその時間を継続的な楽しい付き合いに効率的に使いたいとも思うでしょう。
このようなことから、条件を把握できるお見合いパーティで出会ったカップルの関係が継続する確率は…非常に高いとされています。“お見合いパーティ”という言葉、出会い方に少し躊躇されてしまう方もいらっしゃるとは思いますが、現代ではポピュラーな出会い方なので…出会いがないと嘆かれるくらいなら積極的に参加されることをおススメしたいねすね!